
エアコン内部は清潔?ダイキンの「水内部クリーン」について
業務用エアコンは、毎日使うもの。
だからこそ「清潔さ」は気になるところですよね。
内部の掃除などは、自分たちの手で毎日できるものでもないし、本当に毎日きれいかどうかわからない…
そんな方にお勧めしたいのは「ダイキン 水内部クリーン」搭載のエアコンです。
お客様への安心できる空間づくりや、スタッフが快適に過ごせる空間づくりにぜひお役立てください!
水内部クリーンとは
エアコンの運転は、ほぼ一日中。
空間の埃も一緒に吸い込んでいるので、エアコンの内部には空気中の汚れが溜まりやすいものです。
特に「熱交換器」部分に付着する汚れは、カビや異臭の原因になりやすく性能低下にも繋がります。
エアコンを長くお使いいただくためにも、内部洗浄は重要と言えます。
さて、水内部クリーン運転の仕組みは、発生させた結露水を利用して熱交換器の汚れを洗い流すというもの。
基本的に冷房運転または除湿冷房運転終了後に自動で実施します。
対応商品
ダイキンの「水内部クリーン」対象の製品はこちらです。
- S-ラウンドフロー
- ワンダ風流
- シングルフロー
- スタイリッシュフロー
- 天井吊形
まとめ
エアコンは毎日使うものだからこそ、清潔さが保たれるのは非常に需要なポイントです。
エアコンさんでは、新規店舗出店の飲食店様や、事務所移転・増設に伴う事業者様への業務用エアコン導入・取り替えをサポートいたします。
エアコン取付だけでなく、内装リフォームや、看板制作・取付、WEB制作などお客様により沿ったサービスを展開中です。
まずはお問い合わせくださいませ!
この記事へのコメントはありません。